
温泉宿予約
日本一の吊橋の近くにある共同湯。
24時間入浴可能ってことで、
吊橋を見た後にでも寄ろうと決めていました。
「筌の口共同温泉」です。

まず、場所はカーナビの誘導がなければ絶対辿り着けなかったでしょう。
非常に細い道を下っていたところにありました。
見た目の第一印象はすっごく鄙びているなって感じ。
あと、無人の施設で料金は募金箱のような木箱に入れるシステム。
泉質はこんな感じです。

ナトリウム・マグネシウム・カルシウム泉
(炭酸水素塩、塩化物、硫酸塩泉)
源泉温度が48.5度の加水なしの完全かけ流しですから、
相当熱いのは覚悟しておりました。
浴室に入ると、こんな内湯が出迎えてくれます。

その色合いとドロドロさを見て、すっすごい♪
緑と茶が混じったような山吹色という色でしょうか。
それに浴室内に鉄と土の匂いが充満しております。
浸かってみましょう。

覚悟はしていましたが、やっぱり熱いです。
体感温度では43度くらいに感じます。
5分も浸かっていると、汗がびっしょり噴き出してきます。
体への浸透も早いようだ。
まあ、萎びた施設ですし、スーパー銭湯慣れしている方には、
全く会わない施設でしょうね。
逆に施設の綺麗さ、清潔さにこだわらず、
泉質のみを追求される熱めのお湯好きには堪らないでしょうね。
私もこれでもうちょい温度低ければ思いました。
住所:大分県玖珠郡九重町田野
電話:09737-2413(御宿小野屋)
営業時間:24時間
定休日:無休(24時間(水曜21時~22時、土曜7時~8時は、清掃の為入浴不可 ))
入浴料:大人200円、小学生以下100円 駐車場代200円
★楽天トラベルで安く旅が出来てるので、頻繁にあちこち行っています★