
温泉宿予約
九州~関西、山陽自動車道での帰り道。
ちょうど真ん中で、間休憩のため、ひとつ立ち寄り湯を探しました。
その月の「温泉博士」を持参してたので、その中からひとつをチョイス。
東広島、志和インターから車で15分の距離にひとつありました。
ここにしましょう「並滝寺湖粋園」です。

湖のほとりにあります、静かな旅館が日帰り入浴もやっています。
その日帰り入浴料はなんと1200円!!!
あちこち旅館やホテルの日帰り入浴を経験しておりますが、
上限1000円、これほどまでに高いのは経験ありません。
温泉博士の無料入浴手形がなければ、寄らなかったでしょう。
その泉質。

単純弱放射能冷鉱泉、いわゆるラドン泉です。
ここからカルシウムなどのミネラル分を取り除き、
硬度1の軟水にしたもんなんだそうな。
もう1枚。

加水なし、加温あり、循環、消毒のお湯です。
こちらが露天。

この値段なんで、非常に客は少ないです。
ゆったりと露天に浸かってみる。
うーん・・・予想通りの浴感。
温泉らしさは全くないですね、ラドン泉はどうもよく分からない。
内湯。

2種類の湯船とスチームサウナがありました。
うち一つの湯舟は、ぬるい30度弱のお湯でした。
スチームサウナに入った後に、ここのお湯に浸かって、
うだーっとするのが非常に心地よかったです。
休憩所は広め。

食事付きプランもあるので、ここでランチ、
休日は夕食も食べることができます。
料理が旨いと評判の宿なので、こっちがメインで、
お風呂はおまけみたいなもんかも知れませんね。
1200円の価値がある施設かと問われれば、ノーです。
私も全国あちこちの日帰り入浴を楽しんできていますが、
その施設、泉質からすると300~500円くらいのCP値でしょう。
広島はなかなか、ええ泉質を持たない地域なんですけど、
それでも、ここより安くて、ええとこはあるでしょうから、
温泉目当てで訪問は避けられたほうがええと思います。
ただ、料理は美味しそうやったな・・・(^^)
住所:広島県東広島市志和町志和東3432
電話:082-433-5678
営業時間:10:00~18:00 (土日祝)10:00~21:00
定休日:水曜日
入浴料:大人1200円 子供600円 (5歳~小学生) 幼児無料
食事付き(2,980円~)
泉質:単純弱放射能冷鉱泉 源泉温度15.7℃ PH 6.3
★楽天トラベルで安く旅が出来てるので、頻繁にあちこち行っています★